くらふてぃあWEBの市とは
クラフト作家さんを応援・紹介するために、「くらふてぃあ杜の市」と地元デザイン事務所「株式会社像形」の共同で開設したのが「くらふてぃあWEBの市」です。
少しでも多くの方々にクラフト作家さんの作品を知っていただき、有意義な出会いの場になれば大変うれしく思います。
杜の市に出店を予定されている方だけでなく、いろんな作家さんの作品を見ることができます。イベント前に情報を仕入れる、または好みの作品を探すなど、皆さまの求めるものへたどり着くお手伝いをさせていただきます。
※「WEBの市」は作家さん自らが登録・投稿するサイトですので、出店する全ての作家さんが紹介されているわけではありません。
作品を探す
'カテゴリーで探す'でジャンルに絞って検索
「杜の市ではガラスの作品が見たい。」とお考えならば'カテゴリーで探す'の「ガラス」で検索してみてください。ガラスのジャンルで出店される作家さんの作品が表示されます。
'タグで見つける'で探しているものを見つけよう
「次の杜の市では素敵なアクセサリーが欲しい。」とお考えならタグの「アクセサリー」で検索してみてください。
検索結果ではジャンルに関係なく「アクセサリー」のタグで登録された作品が表示されます。
※アクセサリー作品でも作家さんが登録の際、その作品を「アクセサリー」のタグで登録していなければ表示されません。
連絡を取れるようにしてみては・・・
杜の市では作家さんの出店会場は事前にわかっていますが、会場のどこに出店するかは当日になってみなければわかりません。
ですのでせっかく「WEBの市」で素敵な作品を見つけても会場で出店ブースを見つけられないかもしれません。 (会場に案内ボードはありますが)
作品紹介ページ、または作家紹介ページにその作家さんのサイトのリンクが貼ってあれば、事前にメール等で連絡をとって、当日連絡が取れるようにしておくのもいいかもしれません。
※ご注意:「WEBの市」を通じてのお客様と出店者間のトラブルについては杜の市実行委員会、株式会社像形ともに責任を負いかねますので各自の責任においての処理をお願い致します。
作品を掲載する
写真の掲載方法
1つの作品投稿に別の作品の写真もいっしょに載せて登録されている方が多いですが、基本的にはそれぞれの作品ごとにご登録いただいてもかまいません。
1つの作品登録にその作品の別の角度の写真を数枚掲載出来るようになっています。
ただ現状は1作家3作品までの登録ですので、それを超える作品登録をしたい場合は、1つの作品登録の際、別の作品の写真を載せてもいいと思います。
また1つの作品登録の際、別の作品の写真をいっしょに掲載する方が見やすくてよいと思われましたらそれでもかまいません。
ご自身の使いやすい(紹介しやすい)方法でご利用ください。
作品詳細ページで作品の魅力を伝えよう
もちろん、作品の魅力が伝わる写真を貼ることは大切ですが使い方、素材、大きさ、重さ、特徴、(問題なければ価格なんかも)などお客様の知りたい情報、伝えたい特徴などを積極的に書き込んでみてはどうでしょう。
'タグ'を有効に活用しよう
まずタグ登録は検索されるお客様と皆さまの作品をつなぐ重要なツールです。
例えば会場に来られるお客様が「次の杜の市では素敵な財布が欲しい。」とお考えならタグの「財布」で検索されると思います。
検索結果ではジャンルに関係なく「財布」のタグで登録された作品が表示されます。もしタグの登録を「革の財布」としていれば「財布」のタグ検索では表示されません。逆に「財布」のタグ登録では「革の財布」のタグ検索では表示されません。
自分の作品を求めるお客様がどんなタグで検索されるか、どんなタグなら検索されやすいかを考えてタグ登録をすれば、自分の作品に興味を持ってくれそうなお客様の目に留まる機会も多くなると思います。
(ですのであまり限定的なタグを設定すると検索されにくくなるかもしれません。)
連絡を取れるようにしてみては
杜の市は出店会場は事前にわかっていますが、会場のどこに出店するかは当日になってみなければわかりません。
ですのでせっかく「WEBの市」で皆さんの作品に興味をもたれても会場で皆さんを見つけられないかもしれません。(会場に案内ボードはありますが)
作品紹介ページ、または作家紹介ページに自分のサイトのリンクを貼って、そこから事前に連絡のあったお客様と当日連絡が取れるようにしておくのもいいかもしれません。
※ご注意:「WEBの市」を通じてのお客様と出店者間のトラブルについては杜の市実行委員会、株式会社像形ともに責任を負いかねますので各自の責任においての処理をお願い致します。