信州駒ケ根のクラフト市・くらふてぃあ杜の市

募集要項

 2025年 Vol.27 の募集について

2025年くらふてぃあ杜の市Vol.27の出店者の募集は終了いたしました。
申込金の振込がまだの方は至急以下の所にお振込をお願いいたします。

申し込み手数料振込先(2025年1月31日(金)締め切り)

申し込み手数料500円は以下の口座にお振込みください。
入金締切 2025年1月31日(金)

■ 申し込む際の出店者のお名前と同じ方のお名前で入金を行ってください。
会社名や工房名の口座からであっても必ず個人名が分かるようにしてください。

■ 申し込み手数料を定額小為替や切手で送ってこられる方がいますが、そちらでの受付はしておりません。
必ず郵便局、銀行窓口、ATM、ネットバンクからの振り込みでお願いします。

郵便局

口座記号番号: 記号 11140 番号 20621611
くらふてぃあ杜の市実行委員会

他銀行から杜の市郵便局口座へ振り込む場合

店名 一一八 ・ 店番 118 ・ 預金種目 普通預金 ・ 口座番号 2062161
くらふてぃあ杜の市実行委員会


※ 振込み確認時点で申し込み受付となります。

※ コロナウィルス感染状況による市からの中止要請、天災などによりイベントが中止となった場合、申し込み手数料の返金はできません。ご了承ください。

2025年の募集内容

会場
(駒ヶ根高原)
菅の台・駒が池 特設会場(長野県 駒ヶ根市)
開催日 2025年5月31日(土)、6月1日(日)
午前10時から午後5時(雨天開催)
作品対象クラフト作品・アート作品で本人の作品であること。
作家本人が販売にあたること。
※食品販売についての新規募集はありません。
出店者の対象 プロ作家本人の個人参加。
アマチュア・サークル活動等の参加はできません。
一作家一出店が原則で家族、友人等との共同出店はできません。
夫婦共同制作の場合はどちらかを代表として代表名でお申し込みください。
手作り品と判断しかねる物(市販パーツを組み合わせただけのような作品)については選考の対象外とさせていただきます。
出店数出店数 約300名
出店スペース2,4m×2,4m~3,6m×3,6m
※場所によって狭いところがあります。
申し込み手数料 申し込み手数料 500円 (2025年1月31日締め切り)
振込先等、詳しくは「申し込み手数料振込先」をご覧ください。
出店料金作者1名(1ブース)13,000円(税込) 合否通知後の入金となります。
※ レンタルテントの料金はページの一番下に記載してあります。
禁止事項 自分の作品以外(他人の作品・仕入れ品)、食品の販売はできません。
違反があった場合はその場で撤去、退場していただき次回からの申し込みは受け付けません。
ご注意

アニメや漫画のキャラクターのデザインが入った商品やネット上にある他の作家のイラストやデザインをその作家の許可なく使用、販売することはできません。
オリジナル作品であってもそれと分かるようなキャラクターが入った作品の販売は禁止です。ご注意ください。

注意事項申し込みの際提出いただいた作品の写真は杜の市開催PRのためのチラシ制作で使用させていただくことがあります。
また当日会場で配布するパンフレットには名前、工房名が記載されますのでそのことを了承された上でお申し込みください。
申込締切2025年1月31日(金)23時59分
選考結果選考は2月中ごろ、合否の連絡は3月上旬を予定しています。
選考結果は郵送にてご連絡いたします。
申し込み先 〒399-4117
長野県駒ケ根市赤穂11465-602 「くらふてぃあ杜の市実行委員会事務局」
電話&FAX 0265-81-6198
後援駒ヶ根市
レンタルテントが必要な方へ

レンタルテントは両会場とも有料でご用意できます。
レンタルテントは申し込み時に「出店申込フォーム」のレンタルテント希望欄にて申請していただき、後の変更はできません。ご注意ください。
また、テントサイズは間口2,7m、奥行3,6m、料金は二日間で15,000円です。
設置、解体はこちらで行いますが、出店場所はこちらの指定となります。
※レンタルテント料は出店が決まった方のみ出店料と一緒の振込みとなります。

ページの先頭へ戻る